人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「幸せって、なに?」
こんにちは、こんばんは。
「幸せって、なに?」

今年もあとわずか。
来年こそ、幸せな年にしたい!とほとんどの人たちが願っている事でしょう。
ここで、ちょっと考えてみたいのですが、
人の幸せって,なに?
もう少し、パートナーが優しかったら、もう少し、お金があったら、もう少し、頭が良かったら、とどうやらきりがなさそうです。

他人から見たら十分な財産があるのに、この財産が目減りしたらどうしよう、人に騙されたら、盗られたらと心配の種が尽きないお金持ちもいます。

健康、仕事、結婚などなど、何かに頼らなければ得られない幸せは、けっして本当の幸せではなさそうです。多くの人々は、「幸せになるための環境作りに 努力している」のです。
ずっと戦っていると、疲れちゃいますね。

「幸せって、なに?」_a0183245_845450.jpg



それでも、はたから見て どうにもすべてに恵まれた人もいれば、神さまは不公平と思われる程 恵まれない人もいます。何が違うのでしょう。
あなたは、人が何度となく生まれ変わっていると思いますか?それとも、人は灰になって終わりだと?
もし、素晴らしい才能のある人が、それまでの過去の経験から培ってきた努力の賜物だとしたら?それも、生まれるずっと前からの経験です。

ベートーベンは、4歳にして父親の弾くピアノの曲を真似て弾けたと言います。父親は、ベートーベンがピアノをおもちゃにしたいのだろうと思ったのですが、初めてピアノに触れたその時、ベートーベンは、今まで父親の弾いていた曲を弾いたというのです。それを見て 父親は「この子は天才だ!」と叫んだそうですが、すべての子供に出来る訳ではもちろんありません。
これって、何を意味しているのでしょう。

戦争を体験してきた人々が、焼失したり盗られたりすることのない経験や教育などに重きを置いたのと同じ、魂も経験してきた素質を受け継ぐとしたら?
生まれ変わって、すべての記憶が無くなったとしても それまで経験してきたものは、受け継がれている、としたら?

だからと言って、経験を積むことを目標に努力したり、技術を磨くことを目標にするのは、ちょっと違うと思います。
よりよい環境を望むこと、よりよい環境をつくろうと努力することは、決して悪いことではありませんが、それと幸福とは別の話。

結果では無く,過程が大切、
よく宇宙は、または 神さまは、[あなたの想いをそのまま反映する!と言われています。これは、よりよい環境をつくろうとすればするほど、「良い環境にない私」をもれなく体験させて頂くことになる!ということでもあります。
未来は今日の続き、未来ばかりに気を取られていたのでは、目の前にぶらさげられた人参を追う馬と一緒。
キーワードは、「いまを楽しむこと」
でも、真面目な人ほど「楽しむことに努力してしまう」かもしれません。これでは、本末転倒。「楽しむって、難しいなあ~、」ってことにもなりかねません。


それぞれの人には、得手不得手があるものです。ある程度の努力は必要としても、不得手なもので勝負しようとすると、生半可なストレスではありません。
これって、好きかも、だけでも十分です。好きかも、と思えることを探してみましょう。

勉強の得意な子どもは、「自分の知識が向上することが嬉しい、知らなかったことを知ることが面白い」と思える子どもですし、
勉強が嫌いな子どもは、「何か他に好きなことをしたいのに、それを邪魔する勉強」「結果が悪いと、もれなく叱られる勉強」と思っている可能性があります。
本来、人間の三大本能の一つに「知りたい!」という強い欲求があるのです。これを上手に刺激していけたらしめたものです。

考えてみると簡単な話です。
「幸せな人は、よいと思う事に関心を寄せている人」
「幸せに感じられない人は、自分だけが勝つこと、あの人が悪いと思ったり、このことが悪いと、悪いことに関心を寄せている人」は、これが習慣になって「悪いこと」をとらえる能力が向上してしまうという結果になります。
悪いと思う事に関心を寄せていると、「悪いと思う事を引き寄せている」ことになります。
よく言う引き寄せの法則でしょうか?「思考は現実化する!」ですね。

一年の計は、今この瞬間にあり!!

それでは、素晴らしい今日をお過ごしくださいね。

またお目にかかりましょう。

Nakamura momoko
by mgmomoko | 2014-12-23 08:45